2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自宅襲撃の件にはほっかむりして「生駒市長から脅迫された」などと戯言を言う西村斉(在特会京都支部長)【追記あり】

「東村山市民新聞」は相変わらず「最終更新日」の修正のみです(10月29日付〔2011/10/28 17:28:57〕・10月30日付〔2011/10/29 19:07:51〕)。 一方、京都朝鮮学校襲撃事件(刑事裁判)では、執行猶予付有罪判決を受けた4名のうち中谷辰一郎(懲役1…

在特会が放った「山本太郎氏ら告発」という特大ブーメラン

「東村山市民新聞」は例によって「最終更新日」が修正されただけでした(10月28日付、2011/10/27 20:20:59)。 一方、会の趣旨とはまったく関係なく「反・反原発」活動に勤しんできた在特会が、今度は俳優の山本太郎氏を告発したということで、ネットで…

京都朝鮮学校襲撃事件裁判:ふたたび裁判スルー(=現実逃避)モードに戻った在特会 ※追記あり

「東村山市民新聞」では例によって「最終更新日」のみが黙々と修正され続けています*1。 さて、前回の記事でも触れたように、22日(土)には西村修平らが呼びかけた「脱・原発 !愛国デモ行進」が行なわれました。報告・決議文や動画もアップされています…

『ザ・コーヴ』粉砕街宣裁判で上告しないまま敗訴が確定していた西村修平/主権回復を目指す会

「東村山市民新聞」は昨日(20日)も「最終更新日」を修正しただけでした(10月21日付、2011/10/20 16:37:40)*1。 一方、福島県議会では昨日、次のような請願が全会一致(議長および退席者5名を除く)で採択され、話題になっています。 河北新報 東…

【メモ】「ホットスポット」発生をめぐる東村山市役所と市議会議員の対応 ※追記あり

東村山市内の小学校で通常より高い放射線量が測定されたということで、今日(19日)はツイッターでもその話題が飛び交っていました*1。 東村山市 通常より高い放射線量 NHKニュース via kwout これに関連する東村山市議会議員の主なツイートは次の通り。状…

NPO関係者の自宅前でレイシスト的嫌がらせ(生駒市)を行なう在特会/チーム関西と、このような団体との面会に応じてしまう行政の責任【追記あり】

「東村山市民新聞」では例によって「最終更新日」の修正のみが続けられています*1。よく考えたら、2007年市議選以降の4年間はむしろ例外的に更新が活発な時期だったのであって、現在のペースの方がむしろ標準なのでしょう。 また、明日(17日)は川東…

自称桜井誠・在特会会長の関西徘徊記〜論戦を希望しているらしい自称桜井誠・在特会会長は裁判所に「わざわざ出向いてあげ」るか?【追記あり】

「東村山市民新聞」では相変わらず「最終更新日」の修正が黙々と続けられているだけです*1。 そんな中、瀬戸弘幸サンが宇留嶋瑞郎さんから肖像権侵害で訴えられていた第2次せと弘幸Blog『日本よ何処へ』裁判がひっそりと結審し(10月12日)、11月21…

在特会に対する行政の毅然とした対応は広がるか

9月27日の「柳原滋雄コラム日記」裁判/「重要容疑者」裁判(11月17日控訴審判決言い渡し予定)*1に続き、10月3日には佐藤まさたか市議ブログ名誉毀損裁判の控訴審第1回口頭弁論が開かれましたが(12月21日判決言い渡し予定)、「東村山市民…